こんな人向けの記事です
- 『華の会メール』への登録の詳細な手順が知りたい
- 新規入会時にもらえる『無料ポイント』を、なるべく多くする方法を知りたい
- 登録時に個人情報を入力することに不安があるけど大丈夫?
【合計250pt】華の会メールの登録方法┃年齢確認でもポイントをゲットせよ!
創業22年の華の会グループがプロデュースする中高年・熟年の為の出会い応援サイト『華の会メール』の登録方法を解説する記事です。
今回は、初回登録の男性の方向けに、登録手順の詳細や、注意すべきこと、知っておくとお得な情報などについて解説していきます。
記事の流れ
- 『華の会メール』への登録方法(画像付き解説)
- 無料ポイントをもらう手順とその内訳
- 登録時によくある疑問や心配事に対する回答
記事中では画面のキャプチャ画像を多用してますが、すべてPC経由でのアクセス時のものになります。
スマホ経由でのアクセスの場合は若干レイアウトが違いますが、手順や入力項目は同じなのでご安心ください。
ではさっそく行ってみましょう!
『華の会メール』への登録方法(画像付き解説)
- 公式サイトの『無料登録』から基本情報入力
- メールアドレス認証を行う
- 登録完了
上記の3ステップで登録が完了します。
手順1:公式サイトの『無料登録』から基本情報入力
»華の会メール公式サイト
※18歳未満は利用禁止

華の会メール公式サイト(18禁)にアクセスし、男性の『無料登録』のボタンをクリックします。

ニックネーム、地域、年代、メールアドレス、電話番号等の入力必須項目を入力し、『確認画面へ進む』をクリックします。
登録のメールアドレスは、Gメールやヤフーメールと言ったフリーメールの捨てアドでも大丈夫です。
手順2:電話番号確認を行う

次の画面で電話番号確認を行います。
登録の電話番号から『0570 08 5525』へ番号通知で発信し、『確認されました』というアナウンスが流れれば完了です。
上記の『0570 08 5525』は、自動音声による電話番号確認のための番号です。
人と話すことはありませんし、発信の目的は電話番号確認のみなのでご安心ください。
手順3:登録完了→年齢確認へ
認証が済むと、会員登録完了です。
この時点で登録のサービスポイント150pt(1500円ぶん)が付与され、サイトにログインすることが可能となります。

ただ、年齢確認を行う必要があります。
真っ当な運営をしてる出会い系サイトでは、未成年の登録を防ぐために登録者が18歳以上であることの確認が徹底されてます。

華の会メールへの登録後、実際にメッセージを読んだり返信するには年齢認証が必要で、これを済ませないと、サイトをまともに利用することができません。
なので、ここも合わせて行う必要があります。
年齢確認の3種類の方法とその手順
年齢確認を行う3種類の方法
- クレジットカード
- 写真付メール
- FAX
上記3種のいずれかの方法で行います。

どれか1つを行うと年齢確認が完了となります。

また、年齢確認を完了すると、更に100pt(1000円ぶん)のサービスポイントが付与されます。
登録時のポイントの150pt(1500円ぶん)と合わせて250pt(2500円ぶん)というかなり大きな金額になるので、必ず済ませておきたいですね。
以下、それぞれの方法について見ていきます。
①クレジットカードでの年齢確認方法
クレジットカードを利用し、200円分(20pt)を購入することで、同時に年齢確認される方法です。
クレジットカード情報を入力し、決済が完了したタイミングで年齢認証が完了し、100pt(1000円ぶん)のサービスポイントの付与が行われます。
公式サイトでも最も推奨してる方法で、多くの方がこの方法を利用してます。
クレジットカードでの年齢確認のメリット
- 身分証の提出が必要ない
- 決済完了後と同時に認証が済む
とのメリットは上記。
免許書の写真を撮ったりコピーしたり、顔を隠したりという面倒な作業が不要な他、決済完了と同時に年齢確認も完了し、すぐにサイト内の全ての機能が利用できるようになるという点でもおすすめな方法です。
請求は、『華の会メール』という名義では来ないのでご安心を
クレジットカードでの年齢確認手続きを行った場合、できれば利用を隠したい『出会い系サイト』でのカードの利用になるわけですが、ここを不安に思う方もいるかもしれません。
こんな心配事が想定されますが、結論から言うとどちらも大丈夫です。
まず、クレジットカードからの引き落としは、決済代行会社である『株式会社AXES Payment』という会社の名義で行われます。
この『株式会社AXES Payment』という会社はインターネット上でのクレジットカード決済を代行する会社であり、華の会メールやインターワークス株式会社(華の会メールの運営会社)とは無関係な会社です。
従って、カードの利用明細に『華の会メール』『出会い系サイトの使用料金』などと記載されることはないのでご安心ください。

また、華の会メールは『TRUSTe認証』を受けてるサイトです。
『TRUSTe認証』について
TRUSTeは、事業者がOECD (経済協力開発機構)プライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践している旨を公表したプライバシーステートメントの内容を審査します。適合した事業者はTRUSTeの認証マークをウェブサイトに掲載することができます。
TRUSTeのマークを掲載したウェブサイトは、プライバシーステートメントがOECDプライバシーガイドラインに適合しています。
TRUSTe公式サイトより
『TRUSTe(トラストイー)』というは、第三者が認証する個人情報・プライバシーに関する保護シールプログラムで、個人情報セキュリティの管理がしっかりしてる企業に対して、第三者機関(TRUSTe)から付与されるマークです。
個人情報の漏洩の心配は必要ないのでご安心ください。
②写真付メールでの年齢確認方法

運転免許書のような身分証(顔や個人情報は隠してOK)を、華の会メール事務局へのメールまたはFAXによって提出します。

利用可能な身分証
- 運転免許証
- 健康保険証
- 年金手帳
- 住民基本台帳カード
- パスポート
※その他、公的機関が発行する、年齢又は生年月日が確認できる書面であれば上記以外の身分証でも構いません
顔や名前、住所は隠してOKなのでご安心を

運転免許書のような身分証には、自分の本名や住所等の個人情報も記載されてるわけですが、こういった情報は指で隠したり黒く塗りつぶしたりしてもOKです。
免許書の場合の撮影例

ただし、下記3点だけはきちんと映るように撮影しましょう。
身分証の写真で必要な情報
- 生年月日または年齢(『1980年3月31日』など)
- 証明書の種類(『運転免許書』など)
- 発行団体(『北海道公安委員会』など)
これら3点の情報が事務局によって目視で確認され、問題なければ年齢認証が完了します。
そして、100pt(1000円ぶん)のサービスポイントも貰うことができます。

また、公式サイトでもアナウンスされてるように、提出した身分証は18歳以上であることを確認する目的のみに使用され、その後破棄されますのでご安心ください。
③FAXでの年齢確認方法

有効な提出書類は、『②写真付メールでの年齢確認方法』と同じです。
- FAX番号は、『0120-56-2180』
- 24時間受付
- 自分の電話番号を記入の上、FAX送信する
身分証コピーを、華の会メールの年齢確認専用番号である『0120-56-2180』にFAXで送信します。
受付は24時間です。
また、誰の身分証か伝えるため、登録時の電話番号を記入する必要があります。
FAXで送る用紙に、自分の電話番号を書いてあげてわかるようにしましょう。
FAX送信後は、事務局によって目視で確認され、問題なければ年齢認証が完了します。
そして、100pt(1000円ぶん)のサービスポイントも貰うことができます。
登録時によくある疑問や心配事に対する回答
サイト上での個人情報の管理やセキュリティ面が盤石であることは上記で一通り説明しました。
ですが、それでも登録にあたりまだ不安があるという方のために、よくある疑問や心配事をQ&A形式でまとめていきます。
1.電話番号を登録するのが不安
登録時の電話番号のフェーズで、こんな不安を抱える人もいるかもしれません。
ですが、先述の通りこの電話番号認証はあくまで『認証』の目的のみで行われます。
サイト側から電話やショートメールの類が届いたりという心配は一切ないのでご安心ください。
電話番号より、登録メールアドレスに注意
電話は一切かかってきませんが、出会い系サイトに登録すると、メールアドレス宛に連絡が頻繁に来ます。
華の会メールから届くメールの例
- ○○さんからメッセージが来ました
- ○○さんがあなたのプロフィールに足あとをつけました
- 【○○月△△日まで限定】ポイント購入割引キャンペーン
例としては例えば上記のような感じです。
こういったメールが普通のメール(プライベートのメール)と混じってしまうのは良くないので、出会い系サイトに登録する時にはGメールやヤフーメールなどで専用のフリーメールアドレスを取得し、利用することをおすすめします。
2.クレジットカード情報を登録するのが不安
先述の通り、華の会メールは『TRUSTe認証』を受けており、カード番号の入力時も暗号化され保護された通信が使用されてるので心配ありません。
ですが、それでも抵抗がある場合は、電子マネーの利用をおすすめします。
華の会メールでクレジットカード情報を入力する機会があるのは、登録時の年齢確認手続きのタイミングとポイント購入時の2つですが、いずれもクレジットカード以外の方法を選択することが可能です、
クレジットカードを全く使用せずに、華の会メールを使用する方法の例
- 運転免許書等で年齢確認手続きをする
- ポイントを購入する場合は電子マネー決済を行う
例えば上記のようにすることで、クレジットカードを使用する必要は一切ありません。

華の会メールで使用できる電子マネーの例
- BitCash
- C-CHECK
- コンビニダイレクト
- セキュリティマネー
- G-MONEY
- NetRideCash
- 楽天Edy
サイト内では、主要な電子マネーでの決済も可能なので、これらを利用することで痕跡を残さずにサイトの利用が可能です。
3.エラーで登録できない
これは二重登録になってる可能性が考えられます。
二重登録になる例
- 同じ電話番号で登録中
- 同じメールアドレスで登録中
華の会メールでは、不正利用やなりすましを防ぐために、1人のユーザーさんが複数アカウントを持つことを禁止してます。
上記のような場合は、『二重登録』となり、登録時に『登録できません』というエラー表示がされてしまいます。
→古いアカウントでそのまま利用するだけでOK(『登録』ではなく『ログイン』を行う)
この解決策は、新規に登録せずに古いアカウントを使用することです。
基本的には古いアカウントを使用するので良いですが、
- パスワードを忘れてしまった
- メールアドレスが不明(過去に電話番号で登録して、その後番号が変わった)
- 電話番号が不明(過去に電話番号で登録して、その後番号が変わった)
ということもあるかもしれません。

そういった場合は華の会メール公式サイト(18禁)のトップページから、『パスワードを忘れた方はこちら』を利用します。

確認方法は
- 登録メールアドレスへの『ログインID』と『パスワード』の再送信
- 登録携帯電話への『ログインID』と『パスワード』の再送信(SMS)
の2種があるので、好きな方を選択し、パスワードの再発行を行います。
上手く行かないときや不明点がある場合は、華の会メールの事務局に直接問い合わせることも可能です。
メール:info@hana-mail.jp
電話:0120-250-222(10:00~22:00)


まとめ
今回はかなりゆっくり解説しましたが、実際に手を動かすと登録自体は1~2分で済むことでしょう。
その後の年齢認証も簡単な作業なので、登録時にぜひ一緒に済ませてみることをおすすめします。
新手の出会い系サイトやマッチングアプリが普及してる昨今ではありますが、そんな中でも『30代以上の中高年の出会いに特化』という、非常に珍しく貴重なコンセプトなのが華の会メールの特徴です。
初回のサービスポイント250ptは確実にゲットした上で、効果的に攻略してみましょう。
»華の会メール公式サイト
※18歳未満は利用禁止
華の会メールと一緒に登録しておきたいサイト
上記2つは
- 大手で信頼と実績があり
- 華の会メールと同様に中高年の男性の登録が多く
- アダルトな出会いを求めてる女性が多く
と、華の会メールと似た特徴を持ってます。
ミントC!Jメール:40オーバーのオジサンでも攻略難易度が低め
評価:(98点)

40代以降でセフレを探してるエッチなおじさんのためにあるようなサイト。メール1通の値段がやや高めなものの、多くの男性がそれを懸念するため、男性ライバルが少なめで逆に穴場になってる。人妻との不倫狙いの難易度が低めだが、最近は若い子の登録も増えており狙い目。電話番号認証なしで登録できるのも特徴。
初回登録時に貰えるポイントと、『退会引き止め』を利用することで貰えるポイントを合わせると、210pt(2100円相当)もの無料ポイントが貰えます。
登録したら必ず年齢認証を済ませ、初回の無料ポイントをお得にゲットしてください!
PCMAX:『パパ活禁止』で純粋な女性が多め
評価:(94点)

年齢層低めで『アダルトな出会い』を求めてる美女と会えるサイト。プロフ閲覧にポイントをするのが難点。固有の機能がたくさんあり、慣れるのに大変なため初心者向けではないが、使いこなせるようになればオイシイ思いができる。パパ活禁止なのも嬉しいポイント。
通常登録だと初回の無料ポイントが登録20pt+年齢認証20ptのところ、当サイト経由で登録すると登録30pt+年齢認証30ptで合わせて60ptが貰えます。
登録したら必ず年齢認証を済ませ、初回の無料ポイントをお得にゲットしてください!
出会い系サイトは、併用することで出会いの確率がアップします。
華の会メールの使用に慣れてきたら併用を検討してみるのもアリかもしれませんね。

▼出会ってヤルまで待ってられない場合はこちら▼
