当記事の結論(ハッピーメールのブロック判定法)
下記の2条件を満たす場合、ハッピーメールで相手に無視されてます。
- 相手がプロフィール検索でヒットしない
- 相手が退会や利用停止になってない
当記事では、ハッピーメールのブロック機能(無視登録)を使用した場合の、見え方の仕様や判別法ついて解説してます。(結論は上記)
こんな人向けの記事
- ハッピーメールでブロック(無視登録)した時に、相手にバレるのか知りたい
- 相手からブロック(無視登録)されてるかどうかを確認したい
- ブロック(無視登録)した時に、相手側から自分がどう表示されるのか知りたい
- 『退会』と『ブロック(無視登録)』の見え方は、同じなのか違うのか知りたい
ハッピーメールの無視(ブロック)はバレる?見破る方法や相手からの見え方を解説
『無視登録』は、LINE等での『ブロック』の機能のようなものです。こちらが無視登録をした相手はこちらに対して下記の行動ができなくなります。
- プロフィールの閲覧
- 掲示板の閲覧
- 日記の閲覧
- メッセージ送信
- こっちの足あとの確認(削除される)
※『無視登録』は、自分や相手が退会→再登録を経ても保持されます。
ハッピーメール公式によると、こちらがブロック(無視リスト)された場合、確認する方法はないとされてます。
ブロック(無視リスト)に追加されたら確認できない
残念ながら、相手に無視リストに追加された場合、アカウント情報自体が表示されなくなるので一切確認することはできません。
それまでのやりとりの履歴は残ったままですが、こちらからメッセージなども送ることができないので、解除されるのを待つだけの状態となります。
ハッピーメールで嫌な人をブロックする方法・されているか確認する方法は?
ですが実際には上記の『それまでのやりとりの履歴は残ったまま』という仕様を利用して判別する方法があります。
自分が特定の相手からブロック(無視登録)されてるかの確認方法は、下記です。
行動①
- 相手をプロフィール検索(ニックネーム検索)する
→その人がヒットすれば、ブロックされてない
→その人がヒットしない場合、ブロックされてる可能性があるので行動②へ
行動②
- 過去のやり取りから相手のプロフィールを閲覧する
→退会や利用停止の場合はそう表示される
→退会や利用停止の表示がなければ、その相手にブロック(無視登録)されてる
やる行動は非常にシンプルです。
- プロフィール検索(ニックネーム検索がおすすめ)
- 過去のやり取りからの相手のプロフィール閲覧
の2つを行うだけです。
行動①:相手をプロフィール検索(ニックネーム検索)する
行動①では、相手が通常利用中で、自分をブロック(無視登録)してないユーザーがどうかの判別が行なえます。
相手の状態 | プロフィール検索での表示 |
---|---|
退会 利用停止 |
表示されない |
通常利用中 (自分をブロック) |
表示されない |
通常利用中 (自分をブロックしてない) |
表示される |
相手の状態による、プロフィール検索結果での表示の有無は上記。
相手が自分をブロック(無視登録)してると、プロフィール検索でも表示されなくなります。これを確認する時には、相手のニックネームを使用した『ニックネーム検索』だと早いです。(年齢など、その他の条件も指定可能)

逆に、プロフィール検索結果に相手がきちんと表示される場合は、その人からブロック(無視登録)されてないことが確定します。
ただ、これだけでは退会や利用停止の可能性もあるので、行動②でさらなる切り分けを行います。
行動②:過去のやり取りから相手のプロフィールを閲覧する
行動②では、相手のプロフィールが表示されない理由が退会または利用停止なのか、自分をブロック(無視登録)してるからなのかの判別を行います。
相手の状態 | プロフィール検索での表示 | メッセージ履歴からの プロフィール閲覧 |
---|---|---|
退会 利用停止 |
表示されない | 『退会』 『利用停止』と表示される |
通常利用中 (自分をブロック) |
表示されない | 普通に表示される |
通常利用中 (自分をブロックしてない) |
表示される | 普通に表示される |
実は、相手が自分をブロック(無視登録)してても、過去のメッセージ履歴からは相手のプロフィールをチェックすることが可能です。

↑この人は、自分のことをブロック(無視登録)した女性です。
相手が退会や利用停止中の場合は
- 『[退]』
- 『退会済み』
- 『利用停止中』
などの表記がされるので、この表記の有無で、自分へのブロック(無視登録)を判別することができます。
最後のやり取りから3ヶ月以上経過すると、判別は不可なので注意
かなりマニアックながら、一応相手からのブロック(無視登録)を正確に判定できるこの方法ですが、有効期限は相手との最後のやり取りから3ヶ月です。
ハッピーメールではメッセージは3ヶ月経つと自動で消えるようになってます。
これを防ぐには、相手とのメッセージを開いた状態で『メール保存設定』から保存済みのメールにする必要があります。『メール保存設定』を行ったメールは、半永久的に閲覧が可能です。

会員数2000万人超えで、圧倒的に利用者が多い超大手のハッピーメールです。
サーバーへの負担も日々すごいことでしょうが、これは少し不便な仕様となってますね・・・。
自分がブロック(無視登録)した場合は、相手にバレるのか?
当記事で説明してきた
- 『プロフィール検索』と『メッセージ履歴』からのプロフィール参照
による判別法を相手が知ってればバレます。
ただ、今回のこの方法はかなりマニアックで、公式でも
- 『ブロック(無視リスト)に追加されたら確認できない』
と解説されてるくらいです。
実際にバレる可能性は相当低いと考えて良いです。(少なくとも、相手にブロックがバレバレなワクワクメールや、ちょっと調べると判別法がわかるPCMAXなどと比較すると、格段にバレにくいです。)
特定の相手に内緒で再登録する場合にブロックを使用する人もいるらしいです

こんなケースは要注意
- ハッピーメールで彼女ができて、一度退会した
- その彼女の他の女の子とも遊びたい
- でも、ハッピーメールでアカウントを復活すると、彼女にバレて怒られる
例えばこんなケースの場合、今回説明した理由により、その彼女さんをブロック(無視登録)した上での『退会に見せかけた再登録』を行うことができます。
万全を期するなら、サイト内での最後のやり取りから3ヶ月以上経ってからのほうが良いですが、相手が先述の『メール保存設定』を使用してた場合は、半年後でも一年後でもバレます。厳密なところを言い出すと、100%バレないようにする方法はないのでご注意を。
»ハッピーメール(Web版公式)
※18歳未満は利用禁止
まとめ
- ハッピーメールでブロック(無視登録)されたかどうかは、『プロフィール検索』と『メッセージ履歴』からのプロフィール参照で判別可能
- プロフィールでヒットせず、メッセージ履歴からのプロフ閲覧で退会や利用停止中となってなければ、、相手はこちらをブロック(無視登録)してる
- ブロックした相手がこの判定法を知ってた場合、こっちのブロックはバレるが、その相手がハッピーメールにかなり詳しい場合に限る
- サイト内での最後のやり取りから3ヶ月以上経つとメッセージが削除されるが、『メール保存設定』を使用するとやり取りは半永久的に残るため、ブロック(無視登録)を100%バレないようにする方法はない

ハッピーメールと一緒に登録しておきたいサイト
上記2つは
- 大手で信頼と実績があり
- アダルトな出会いを求めてる女性が多く
と、ハッピーメールとよく似た特徴を持ってます。
ミントC!Jメールは、ハッピーメールよりも『不倫希望』の女性が多く、40代以降の男性でも全然出会えます。
また、PCMAXはパパ活を禁止してるため、『若い女性でまともに会える人』が多いのが特徴です。
ミントC!Jメール:40オーバーのオジサンでも攻略難易度が低め
評価:(98点)

40代以降でセフレを探してるエッチなおじさんのためにあるようなサイト。メール1通の値段がやや高めなものの、多くの男性がそれを懸念するため、男性ライバルが少なめで逆に穴場になってる。人妻との不倫狙いの難易度が低めだが、最近は若い子の登録も増えており狙い目。電話番号認証なしで登録できるのも特徴。
初回登録時に貰えるポイントと、『退会引き止め』を利用することで貰えるポイントを合わせると、210pt(2100円相当)もの無料ポイントが貰えます。
登録したら必ず年齢認証を済ませ、初回の無料ポイントをお得にゲットしてください!
PCMAX:『パパ活禁止』で純粋な女性が多め
評価:(94点)

年齢層低めで『アダルトな出会い』を求めてる美女と会えるサイト。プロフ閲覧にポイントをするのが難点。固有の機能がたくさんあり、慣れるのに大変なため初心者向けではないが、使いこなせるようになればオイシイ思いができる。パパ活禁止なのも嬉しいポイント。
通常登録だと初回の無料ポイントが登録20pt+年齢認証20ptのところ、当サイト経由で登録すると登録30pt+年齢認証30ptで合わせて60ptが貰えます。
登録したら必ず年齢認証を済ませ、初回の無料ポイントをお得にゲットしてください!
出会い系サイトは、併用することで出会いの確率がアップします。
ハッピーメールの使用に慣れてきたら併用を検討してみるのもアリかもしれませんね。

▼出会ってヤルまで待ってられない場合はこちら▼
